Posted on 2015-09-222020-07-05謎の滅亡を遂げたメキシコ最大の宗教都市国家 テオティワカン Teotihuacan Sep 22 2015 メキシコ・シティの北方面バスターミナルから バスで1時間程の場所にある『テオティワカン(Teotihuacan)』。テオティワカンとは「神々の都市」という意味で メキシコ最大の宗教都市国家だそうです。 テオティワカン行きのバスは遺跡が終点ではないので 降りる際は乗り過ごさないように注意が必要です。遺跡は広...READ MORE
Posted on 2015-09-212020-07-05今は定番メニューのシーザーサラダ発祥の店シーザース Caesar’s Restaurant Sep 21 2015 メキシコ ティファナ シーザースホテルにある『シーザースレストラン(Caesar's Restaurant)』。レボルシオン通り(Av.Revolucion)沿いに建っています。シーザースという名前からもわかりますが シーザーサラダ発祥のレストランで 1924年にありあわせの材料で作られたのが始まりだそうです。...READ MORE
Posted on 2015-09-212020-07-05アメリカから手続き不要でいけるメキシコ国境の街 ティファナ Tijuana Sep 21 2015 メキシコ 国境の街『ティファナ(Tijuana)』。アメリカ サンディエゴから歩いて入りました。サンディエゴへはロングビーチからグレイハウンド(Greyhound)のバスで3時間程。ロサンゼルスからだと3.5時間程度。ティファナは72時間以内の滞在であればアメリカからは入国手続き不要で行けるので 日帰りの買い物...READ MORE
Posted on 2015-09-202020-07-05ロングビーチの街を一望できるヒルトップパーク Hilltop Park @Signal Hill Sep 20 2015 ロングビーチ シグナルヒル(Signal Hill)の丘の上にある『ヒルトップパーク(Hilltop Park)』。バスの最寄り駅は Cherry & Burnett NE で そこから歩いて10分程の場所にあります。 Cherry Ave.から高級住宅街への入り口がある Skyline Drと名...READ MORE
Posted on 2015-09-192020-07-05海を望む最高の景色の中でアートを楽しむ ロングビーチ美術館 Long Beach Museum of Art Sep 19 2015 ロングビーチ 海が望める Ocean Blvd に建つ『ロングビーチ美術館(Long Beach Museum of Art)』。ダウンタウンからはバスで10分程の場所にあります。 赤レンガでできた趣のあるこの建物は 元はアートコレクターでもあった エリザベス・ミルバンク・アンダーソン(Elizabeth...READ MORE
Posted on 2015-09-182020-07-05地元の人がのんびり過ごす 静かで穏やかなシールビーチ Seal Beach Sep 18 2015 ロングビーチの隣にある『シールビーチ(Seal Beach)』。もう少し南下すると サーフィンで有名な「ハンティントン ビーチ(Huntington Beach)」があります。ロングビーチからは ネイプルズ(Naples)を通って たくさんのボートが係留されているラマイトス湾(Almaitos Bay)を超えた...READ MORE
Posted on 2015-09-182020-07-05運河のとおる穏やかで優雅な夢の島 ネイプルズ島 Naples Island Sep 18 2015 ロングビーチ ダウンタウンから海岸沿いの道をまっすぐ東にいったところにある『ネイプルズ島(Naples Island)』。バスだと121番線で30分弱。人口の湾の中につくられた島です。 島には丸く運河が通っていて これは運河にかかる橋とともにベネチアに似せて造られたそうです。島の名前がイタリアの都市名「ナ...READ MORE
Posted on 2015-09-172023-01-30スマートで便利だったスターバックスのワイヤレス充電器 Wireless Charging @Starbucks Sep 17 2015 ロングビーチ Broadway と Magnolia Ave の交差点にあるスターバックス。友人との待ち合わせで立ち寄りました。席に座って気づいたのがこれ。2014年から導入された スマートフォン用のワイヤレス充電器だそうです。 National Rollout of Wireless Chargin...READ MORE
Posted on 2015-09-172020-07-05大人も子どもも何度でも訪れたくなるパシフィック水族館 Aquarium of the Pacific Sep 17 2015 ロングビーチ レインボーハーバーの近くにある『パシフィック水族館(Aquarium of the Pacific)』。ダウンタウンから無料のシャトルバス「Pasport」で5分程の場所にあり 水族館の目の前がバス停になっています。 チケットを買って中に入るとまず目に入るのが 天井から吊り下げられて...READ MORE
Posted on 2015-09-172020-07-05港の美しい景色を遠くに望むレインボーハーバー Rainbow Harbor Sep 17 2015 ロサンゼルス ロングビーチのダウンタウンからほど近い海辺にある『レインボーハーバー(Rainbow Harbor)』。近くには観覧車やアウトレットモール、映画館や大きな水族館もあって ロングビーチの観光の中心になっています。 ダウンタウンからPine Avn.を海の方へ下ってくると まずピアがあり...READ MORE
Posted on 2015-09-172020-07-05開放的でゆったり過ごせるロングビーチ Long Beach Sep 17 2015 ロサンゼルスから車で30分程の場所にある『ロングビーチ(Long Beach)』。今回はロサンゼルスからメトロレールで向かいました。地下鉄といってもほとんどの区間は地上を走っているので 車より時間はかかりますが外の景色を見ながら移動ができます。それにメトロレールは基本1回の乗車が1.75$なので 乗り換え不要で...READ MORE
Posted on 2015-09-162020-07-05ピアを中心に旅行者に人気のサンタモニカ・ビーチ Santa Monica State Beach Sep 16 2015 ロサンゼルスのビーチシティといえば やはり『サンタモニカ(Santa Monica)』。1年のうち320日以上が晴天といわれているだけあって この日も最高の天気でした。ヤシの木が並ぶビーチ沿いの道を海を見ながらのんびり歩いたり 芝生にベンチなんかもあるので座って海を眺めたり。 ロサンゼルスの街中を...READ MORE