
かつて南蛮貿易の中心地として栄えた穏やかな城下町平戸 Hirado

人々が集まる場所として灯りをともし続ける快哉湯 Kaisaiyu Office & Lounge

ステンドグラスとペルシャ絨毯の色彩が混ざり合うマスジェデ・ナスィーロル・モルク Nasir ol Mulk Mosque

迷路のようなバザールで人々の日常に触れるバーザーレ・ヴァキール Vakil Bazaar

静かに光輝く鏡のモザイク装飾が埋め尽くすアリー・エブネ・ハムゼ聖廟 Ali Ibn Hamzeh Holy Shrine

街に溢れる緑がつくる木陰を探して歩く穏やかな街シーラーズ Shiraz & Mausoleum of Hafez

カバンとともに世界を旅する世界のカバン博物館 World Bags & Luggage Museum

手の先の小さな飴に夢中になる娯楽であり芸術でもある飴細工 Japanese Candy Craft – Amezaiku

夜を徹してアートを楽しむ六本木アートナイト2019 Roppongi Art Night 2019

移りゆく季節により添う豊かな暮らしを体全体で感じる四国村 Shikoku Mura Village

長い年月をかけ多くの人たちによって受け継がれてきた緑であふれる栗林公園 Ritsurin Garden

東の発心門からはじめる四国八十八ケ所お遍路旅 – 徳島県編 Shikoku Pilgrimage in Tokushima